2025年4月施行 愛媛県の故人様

瓜破斎場 葬儀式場

親族控室

外観
❶プラン
家族葬プラン
❷式場
瓜破斎場 式場
❸費用
- プラン料金
-
265,000円(税込)
- 追加安置料(1日)
-
8,800円(税込)
- 生花祭壇ランクアップ
-
55,000円(税込)
- 火葬料金
-
10,000円(非課税)
- 合計
-
338,800円(税込)+式場使用料+寺院御布施
コメント
この度お母様を亡くされたと家族葬のご依頼を頂きました。ネットで葬儀会社を検索されまして当社へご相談のお電話を頂きました。御葬儀は近しいお身内のみでの家族葬の形式をご希望で、故人様の住民登録のご住所は愛媛県にあり、ご家族様が大阪市にご在住という事でした。大阪市の火葬場は故人様の住所が市外にある場合でも申請者の方の住所が大阪市内であれば火葬場を市民料金で利用する事が出来ますので大阪市にてご提案をさせて頂きました。
ご逝去されました病院まで寝台車でお迎えにあがり、娘様の御自宅まで搬送をさせて頂きました。そしてドライアイスでお体をしっかりと保全し、お通夜までの1日を御自宅にてご一緒にお過ごしになられました。
通夜葬儀の式場は、大阪市立瓜破斎場(火葬場)の併設式場を利用しました。大阪市には全部で5つの火葬場がございますが、瓜破斎場は平野区にある火葬場となります。火葬場の敷地内に式場が併設されており、ご出棺の際には移動の負担なく、通夜葬儀~火葬までの一連の行程を執り行えるようになっております。50名様程まで対応のゆったりとした洋室式場と、和室の親族控室・宗教者控室がございます。通夜後の宿泊も可能で、大型の無料駐車場もございますのでお車でご来場の方も安心です。
迎えたお通夜・御葬儀は近しいご親族7名様がご参列されました。故人様が大変可愛がっておられましたお孫様・ひ孫様もお越しになり、とてもアットホームで優しい雰囲気の中でお別れのセレモニーが執り行われました。生花祭壇には故人様がお好きだった紫色のお花を使わせて頂き、好物のお菓子やお飲み物をご家族様に用意して頂きまして式場にお供えしました。また、どこへ出かける時にも帽子を被っておられたという故人様。いつものお姿そのままに、棺の中でも帽子を被って頂きました。そして出棺前、最期のお別れのお時間にたくさんの綺麗なお花とご愛用の品々を棺へ納められましてお見送りをされました。この度は当社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。