2025年9月施行 大阪府外の故人様

安養寺えん会館 式場

大阪市立北斎場
❶プラン
家族葬プラン
❷式場
安養寺えん会館(大阪市北区)
❸費用
- プラン料金
-
265,000円(税込)
- 追加安置料(4日)
-
35,200円(税込)
- 生花祭壇ランクアップ
-
55,000円(税込)
- 供花(1対)
-
33,000円(税込)
- 湯灌
-
88,000円(税込)
- 火葬料金(市外)
-
60,000円(非課税)
- 合計
-
536,200円(税込)+式場使用料+寺院御布施+飲食費
コメント
この度お兄様を亡くされたと家族葬のご依頼を頂きました。ネットで葬儀会社を調べられ当社へご相談のお電話を頂きました。故人様をはじめご家族の皆様は関東にご在住で大阪には土地勘が無くとてもご不安な様子でしたので、会場のご提案から一連の流れについてなどをより詳細にお伝えする事を心掛けました。他の葬儀社にもいくつかご相談をされたようですが当社が一番良かったとお選びくださいました。
ご逝去先の病院までお迎えにあがり、通夜の日を迎えるまでは当社の安置所にて故人様を大切にご安置させて頂きました。火葬場の予約状況の兼ね合いで少しお日にちが先になりましたが、毎日ドライアイスを交換しながらお体を保全し、お通夜前に湯灌の処置を施しましてとても綺麗なお姿で納棺されました。
通夜・葬儀の会場は、大阪市北区にございます『安養寺えん会館』を利用しました。こちらの会場は大阪市立北斎場(火葬場)から200mの場所にございます寺院会館です。宗派を問わずどなた様でも利用可能で15名様程の御葬儀に対応します。親族控室もございますので通夜後の宿泊やお食事も利用可能です。また北斎場のすぐ近くですので、出棺の際ご親族様は車を使わずに徒歩で向かう事が出来るため大変便利です。今回は関東圏から参列されるご親族様に極力ご移動の負担が無いよう、また公共交通機関からのアクセスが良い所でご提案をする為にこちらの会場を選びました。
迎えた通夜葬儀には、近しいご親族5名様が参列されました。喪主を務められましたのは故人のお母様。まだお若くして亡くなられました息子様とのお別れはとても辛いものとなりました。あまりにも突然に訪れたその早過ぎる旅立ちに、ご家族様の目には堪えきれない涙が溢れていました。ご出棺前の最期のお別れでは、故人様ご愛用のお洋服や大好きだったお酒やタバコを用意され、綺麗なお花とご一緒に棺の中へと手向けられました。そして火葬場にてお見送りをされ、お骨上げまでの間は斎場前の仕出し料理店にてお食事をされました。最期に皆様でご収骨をされまして終了ご解散となりました。この度は当社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。